小学生のための思考力がひろがるワーク(入門編)やってみた!

今朝は子供と2人で少しお勉強。

自閉症スペクトラム障害ということで、お勉強が得意ではなかったのですが、、、

少しずつお勉強をする習慣もできてきて、読み書き、算数もそれなりに追いついてきました。

 

先週本屋さんでたまたまZ会のワークを見つけましたので子供と朝から少しやってみようかなと。

Z会といえば僕も受験でお世話になった会社です(笑)

「小学生のための思考力がひろがるワーク(入門編)」

 

 

 

 

 

対象は小学1ー3年生。

子供は小学1年生だけど、教えてあげながら楽しくできたら良いなと思い購入。

 

 

 

 

1問目は間違い探し

子供がとっつきやすい問題からスタート!!

これは「楽勝」らしい(笑)

 

 

4問目は「グループ分け」

左のグループ:した、ひだり、みぎ

右のグループ:きた、ひがし、みなみ

では「にし」はどちらのグループ?

みたいな問題が4問。これも楽勝らしい。

 

 

5問目は「たしざん、ひきざんの穴埋め」

6□3=10□1

□に入る「+」「−」は?

って問題。コツは教えたら大丈夫でした。

 

 

 

7問目は「カードの組み合わせ」

袋の中に「1」「2」「3」「4」「5」「6」のカードがある。

4枚取り出して11になるようにしてください。

これは難しくて5分以上頭を抱えている。。。笑

 

ここでヒントを出してしまう。

試しに、「1」「2」「3」「4」で組み合わせてみたら?

その瞬間「わかった!!!」と

「1」「2」「3」「5」と答えることができました。

 

 

10番目は同じ形・ちがう形を見つけよう。

同じ形、ちがう形を探す問題。これは大人の僕より楽勝ですぐ答える。

自分が空間認識能力が低いことを思いしらされる。。

 

とりあえず10問完了。

まだ入門編だし。1年生のうちに入門編が終わればいいなあ、という軽い気持ちでやろうかなと思います!

 

 

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

CTR IMG